忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/28 14:14 | ]
安心
ドアを開けた男は、僕の友達ではなくて、
見たこともない韓国人だった。

かなり山を張っていただけに、見知らぬ人で驚いたと同時に良かったー!って思った。

彼は、僕より2歳年上で、見た目がパパみたいな感じ。
話し方も気の遣い具合も日本と変わらず、中々良い人である。
しかも荷物の整理もきちんとしている。
前のルームシェアのインドネシア人は、もうぐちゃぐちゃでひどかった。

どうやら日本のテレビが好きみたいだ。
特にSMA〇のキムタクが大好きのようで、いろいろドラマや映画のことをよく知っていた。
さらに、高校の第二外国語で日本語を選択していたらしく、
少し日本語も話せる。

将来は、日韓中の間の貿易会社に勤めたいから、
日本語も教えてくれといわれた。

ほぼ理想の人とルームシェアをすることが出来た。
韓国人で生活習慣が似ていて、気を遣える人。
しかも、中国語レベルも僕と同じくそれ以上。

だけど、まだ慣れてはいません。
今日も出来れば部屋に帰りたくないと思っていた。
今、彼はまだ部屋に帰ってきていなくて安心したくらいだ。

それくらいルームシェアをするというのは疲れる。気を遣う。

昨日、彼からよろしくということで、小さいパンケーキをもらった。
そのパンケーキが今すごいことになってる。
まだあと3つ残っていて、彼は机の上に置いたままにしている。
さっき帰って彼の机をふと見ると、たくさんアリがたかってた(笑

僕は知らないふりをしようと思う。

始末して、彼が帰ってから事情を説明するのもなんかアレだし。
実は嘘ついて、全部僕が食べたと思われても困るし。

どっちにしても始末するのは嫌だし、
もう1つの選択肢として、帰ってきてから、アリのことを言ったとすると、
どうして、今まで放っておくんだって思われても嫌だし。


知らないふりをしておくのが得策だと思われる。

彼のいないうちにあと1つ記事書きます。

とりあえず、良い人で良かったって記事でした。

拍手[0回]

PR

[ 2011/09/02 23:24 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]
さよなら
おとといの晩から昨日の昼までPCが接続出来なかった。
前にも2日くらいできなかった日があったってブログで書いたけど、そのときと同じ。

そんな短期間でもPC出来なくて、ちょっとイライラした。
仕方なく音楽聴いたり、勉強したり、でもPCしたくて仕方ない。

同室の彼がおとといの夜引っ越した。
その夜は、引越しの手伝いでまた友達連れてきて、
すぐに手伝うわけでもなく、ダラダラ駄弁って超腹が立った。
あの友達のきったない笑い声どうにかならんのかと。

やっと準備し終えて、彼は引っ越していった。

でもPCはできなくて、やることない。

朝になっても、やはりPCができなかった。
そういえば、今日(昨日)は新しいルームメイトの人が来るんだっけ。
緊張するな。そんなことを思って朝ごはんを食べた。

2人部屋に1人ポツンと。
今この部屋には僕の荷物しかない。
そんな寂しい部屋。

やることなかったので、
久々に日本の携帯に電源を入れた。

留学出発の日に送られてきた父のメールと母のメールを見た。
あのときは船の中でこのメールを読んだけど、
そこまで感動なんてしなくて、こんなメールをもらったので少し恥ずかしい気持ちだった。

昨日改めてメールを読んだときは、なんだかよくわからないけど、
けっこう泣いてしまった。

もうどのように留学生活を過ごしていいかわからないと。

とりあえず昼ごはんを食べにいく。
食べ終わり、部屋に戻ると、誰かの荷物がある。

僕の新しいルームシェアの人が来たようだ。
だが、彼はいない。

初対面の時を避けるように、出かけることにした。

久々に街へ出かけた。
街にでるのは、部屋でいるより精神的に良い。1人だけど。

そして7時ごろ部屋に帰るが、やはり同室の彼はいない。
しかし、荷物がいろいろ整理されていた、彼も1度帰ってきたみたいだ。

またまた、初対面の時を避けるように、教室に勉強しに行くことにした。
勉強なんて最近全然してない自分が勉強なんて珍しい。

9時になり、教室が閉まり、とうとう彼と初対面をしなくてはいけない。
ああー緊張して死にそう。嫌だ嫌だ。

心して部屋のドアを開けるが、まだいない。
ほっとした。

彼の荷物をよく見てみると、
僕の韓国人の友達と同じ帽子があり、同じリュックがある。
まさか僕の友達なのか?
いや、絶対そうだわーしかも韓国語で書かれてる本あるしー。
その友達は前、僕と同じクラスだったが、性格が僕とは反対の人です。
でもクラスでは時々話してた。

うわー知り合いなのは嬉しいけど、どうも一緒に住むのはな…気まずい。
100パーセント彼だろう…。

そう思っていたら、ドアが開いて、対面の時を迎えた。

拍手[0回]


[ 2011/09/02 11:50 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]
はああああああ
まじで、なんなのこの状況。

同室の彼が友達を4人くらい連れてきて、堂々と喋ってる。
ほんとぶっ潰したい気分だわ。

まぁこんなこと書いていても、何書いてるか彼らには見えないから、いいね。
あああああああああ、今すぐ消えろ!とっとと消えろ!!!!

きったない笑い声で、もうほんと何なの。
夜の11時過ぎよ、今。

しかも、彼、明日部屋をでて引っ越すするから、
今その準備始めてんだよ。うっせーなマジで。

前のルームシェアの人といろいろ問題あって、
散々、ブログに書いたけど、今はもうそれ以上だわ。

なんか前の件があるから、もう仕方ないなって思う。
自分が我慢すればいいんだって思えば。

あっやっと友達が帰っていった。ふう。



そういえば!

AKB全員のブログが読めるようになりました。
どうしてメンバーのアメブロが読めるかといいますと、
さっき、中国人のAKBファンが集うAKBサイトというものをみつけてたんです
そこには、ブログの記事が全員分、UPされてあるんですよ。
ブログ更新されたらすぐ、サイトも更新される仕組みになってて。

これくらいじゃ僕は喜びません。
さらにいいところがね!

もちろん中国人のサイト。
中国人のAKBファンが見るんです。

そう!メンバーのブログ記事に全て中国語で翻訳されているのです。
日記ってふだん使う言葉が多いじゃないですか。
しかも、彼女たちのブログとなったら、なおさら。
今日は~~しましたとか。
簡単な表現の勉強になる。

なんと一石二鳥なんです!!

AKBメンバーのアメブロが読めるようになった上、
それを読むことによって、ついでに中国語の勉強もできるのです。

やっほーい。

拍手[0回]


[ 2011/08/31 00:18 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]
やっちまったお━━━━(´・ω・`)━━━━
夜どころか昼に引き上げてきてしもた。

とてつもなく恥ずかしかった。

誰か慰めてください。。

詳細は追記。

拍手[0回]


[ 2011/08/30 16:50 | Comments(1) | TrackBack() | 生活 ]
気持ち悪い…
こんばんは。
本日どうしてか4回目の更新になります。

最近、AKBのメンバーである「ゆいはん」こと横山由依さんにハマりました。
ほんの少し前まではどっちかというと嫌いな方でした。
最近、急に推されてグイグイでてくるようになって、
Not yet のメンバーに入ったりして、
でも、それほど可愛いわけではなく、
Not yet 発足時に僕は彼女のことを初めて知ったのですが、第一印象が、
可愛くない子だなーとかテレビ映りイマイチ、笑顔がひきつっていて、話せない人。
そんな第一印象でした。

そんな人が、時期エースだと!?
いったいどんなやつなんだい!って感じでつい最近関心をもった。

そうすると、実はすごい努力家で真面目で不器用だけど、素直な子であると。
頑張り屋さんだということを知って、今までとは違う目で見るようになった。

嫌い→好きになるところがAKBの怖いところです。
まぁ僕はAKB自体がそうでしたから。
何かの拍子でちょっと興味を持つんです。ほんのちょっとだけ。
それがどんどん増えていくんです。
番組とか動画とか、その人を知るにつれて。
気がついたらもう、その人の虜になってしまっているわけです。
顔も可愛くないと思っていたのに、今では可愛いって思いますからね彼女のこと。
ええ、不思議なもんですわ。

ゆいはんはね、僕とかぶるところがいくつかあります。
だから他のメンバーと比べてより興味を持ったのかもしれません。

・まず、関西出身というところです。

彼女はいつも関西訛りで話す。
それが僕にはいつも聞きなれたイントネーションなんです。
その関西訛りを、AKBという中で、話していることに親近感を覚える。
これからもその関西訛りは崩さないでほしいと思う。

・次に真面目すぎるところ。非常に努力家なところです。

彼女のひたむきさは、AKBのメンバーの多くが認めるものだそうです。
時期エースと期待されていますが、
そういったところもちゃんと評価されているんだなと感じる。

・それから会話が下手すぎるところ。

これは、ひどすぎると思います。
ていうか同じくひどい僕が言うなって話ですね。
まず相槌がワンパターン。
「すごいですね」この言葉の連発具合が僕とそっくりだ。
あとインタビューやメンバーとの会話などの動画を見たところ、
すぐ会話につまって、言いたいことが言えない状態になっている。

そういったところが非常に僕とかぶっているので、興味を持ちました。
自分とかぶるからこそ、頑張ってと応援したくなるような。

金曜のオールナイトニッポンがもうあがっていたので、聞いた。
さっき、楽しく聞かせていただきましたよ。
相変わらず話下手、無茶振りの対応の出来なさ、ノリにうまくのれないところ、
そういったところもあったけど、それも含めていいなって思う。
あと笑い声が可愛い。堂々とハッハッハッと。
その笑い声でこっちまで楽しくなるというか。

あとは、ダンスも歌もAKBの中ではけっこう上手いそうで、
そういうところでもちょっと評価してしまいますよね。

これから応援していきたいですね。
この1ヶ月で推しメンが次々と変わっていってる気がする。
そんな僕は特殊な部類かもしれませんが、
ちょっとした悪い面、ちょっとした良い面で、
ファンが変わってしまう世界にいるって怖いですね。
そりゃこんだけ人数いたら、そうなりますわ。
次はこの子応援しようってなりますわ。

っとまぁAKBについて熱く書きすぎました。
ほんとはこれはちょっとだけ書くつもりだったんだけど…。

さて、タイトルについて。
タイトル通り今、非常に気持ち悪いです。
吐き気がするんです。

さすがに、ご飯の時以外、ずーーーと机でPCやってたら、身体に悪いか。

吐き気がするうう…。


もう明日のやつ行きたくないわ…。
絶対ついていけない。人間力的に。
しかもPC持ってこいとかふざけんな!
こんな重いのに、頭悪いだろ!
なんのためにPCが必要なのかちゃんと書いとけ!

って言いながら、きっと真面目にPC持って行って、真面目に活動するんでしょうけど。

と、長々読んでいただきありがとうございます。
おっと、もう日付が変わったじゃないか。

それではノシ

拍手[0回]


[ 2011/08/30 01:03 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>


QLOOKアクセス解析