今日は土曜日。
朝起きて、食堂で朝ごはん食べて、洗濯して干して、勉強して、
昼からはスーパーに買い物に行って、ご飯食べて、洗濯入れて、今、夕方。
スーパー混んでました。
混んでる上、通路の真ん中を買い物かごで塞いだり、ただ堂々と突っ立ってたり
そんな場所にいるのにも関わらず、向こうはどきませんよ。
道路歩いてて、すれ違うときでもそう、よけませんからね。
相手がよけない分も自分がよけないといけませんから、
毎度毎度、気を使います。
晩は、何人かでご飯を食べに行きます。
そういえば、昨日、くらさん(ほぼ毎日一緒にいる日本人)と中国人たちと遊びました。
また一つ落ち込みました。
もう遊んだ帰り道はいつも泣きそうになりながら、反省会です。
話さないやつは、とことんのけ者扱いです。
これは日本でも同じですね。
向こうはある程度、日本語が話せるので、
中国語をほとんど話せないくらさんでもよく話しかけられています。
僕が話すのは、単発フレーズ(返事)ぐらいです。、
だからほとんどくらさんと中国人との会話になります。
そして、遊んでるときに1回、帰りにも1回
「もっと話しなよ」って言われた。
まだ「全然話さないキャラ」の烙印をギリギリ押されてないだろうと、
周りの接し方から感じるので、まだ変わろうと思えば変われる状態です。
どうしてこうなんだろうな。
もっと話したら、もっと面白くなくなるよ。
場の空気、タイミング、言葉選び、今話すべき適格な内容が思い浮かんだときだけ、
僕の口は開きます。
今日の夜は、ガンガン話して、みんなを凍りつかせてみようかな。
朝起きて、食堂で朝ごはん食べて、洗濯して干して、勉強して、
昼からはスーパーに買い物に行って、ご飯食べて、洗濯入れて、今、夕方。
スーパー混んでました。
混んでる上、通路の真ん中を買い物かごで塞いだり、ただ堂々と突っ立ってたり
そんな場所にいるのにも関わらず、向こうはどきませんよ。
道路歩いてて、すれ違うときでもそう、よけませんからね。
相手がよけない分も自分がよけないといけませんから、
毎度毎度、気を使います。
晩は、何人かでご飯を食べに行きます。
そういえば、昨日、くらさん(ほぼ毎日一緒にいる日本人)と中国人たちと遊びました。
また一つ落ち込みました。
もう遊んだ帰り道はいつも泣きそうになりながら、反省会です。
話さないやつは、とことんのけ者扱いです。
これは日本でも同じですね。
向こうはある程度、日本語が話せるので、
中国語をほとんど話せないくらさんでもよく話しかけられています。
僕が話すのは、単発フレーズ(返事)ぐらいです。、
だからほとんどくらさんと中国人との会話になります。
そして、遊んでるときに1回、帰りにも1回
「もっと話しなよ」って言われた。
まだ「全然話さないキャラ」の烙印をギリギリ押されてないだろうと、
周りの接し方から感じるので、まだ変わろうと思えば変われる状態です。
どうしてこうなんだろうな。
もっと話したら、もっと面白くなくなるよ。
場の空気、タイミング、言葉選び、今話すべき適格な内容が思い浮かんだときだけ、
僕の口は開きます。
今日の夜は、ガンガン話して、みんなを凍りつかせてみようかな。
PR
トラックバック
トラックバックURL: