忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/19 12:26 | ]
もう1ヶ月、中身のほどは?
ちょうど1ヶ月前の今日、日本を発ちました。

気になる中身のほどですが、これじゃマズイだろと
強く自分に活を入れる必要がある。

1ヶ月過ごして感じることは、
「時間、行動、そして誰とどう付き合うか」
成功したいなら、これをもっと意識するべきだと感じます。

もちろん日本にいるときでも、言えることなんですが、
こっちの方がこれらを自由に自分で選択できる上、時間があるので、
このことを考えるようになりました。

(時間)

毎日授業が終われば限りなくあります。
基本、ある日本人(以下、くらさん)と出かけたり勉強です。
たまに中国人や韓国人と遊びます。

(行動)

自分から何も出来ていません。
クラスが楽しくないです。
休み時間が苦痛です。
日本人とは話します。
同じクラスで他国の人と先週やっと仲良くなれたんですが、
そろそろ何を話そうか尽きてきた頃です。
会話力がない上、勉強不足でどう話せばいいかわからないので、
会話するのにも日本語の倍の労力を使います。

クラス以外となると、まぁまぁ知り合いはいます。
でもまだ知り合い程度ですね。
1、2回、僕と接して、あまり面白くないやつだな、
あまり話さない上、話せないやつだなと思った人が大半だと思います(泣

(誰とどう付き合うか)

基本、くらさんと暇をつぶしたり、勉強したり…。
日本人と一緒にいるメリットは何にもない…マイナスだらけ。
もっと自分から日本以外の人と連絡をとり、
1日のうちに中国語を話す割合を増やさないといけないのに…。
多分、中国語を話してる時間は、1日あたり5分もないでしょう…。
もう一番やってはいけないパターンです。

ああ、やってしまった、1ヶ月。
もう10ヶ月しかないよ。


拍手[0回]

PR


[ 2011/03/25 12:47 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< うん、暇  |  ホーム  |  近況 >>


QLOOKアクセス解析