<1月12日>
本来は13日に行く予定の遊園地だったけど、
天気が悪いみたいで、さらに13日以降は時間がない。
急遽、12日に変更。ということで、12日の卒業式典には参加しなかった。
どうして行くのを悩んでいたかというとそういうことで。
参加者は50%で、1時間くらいで終わるものらしいし、行かなくてもいいかと。
11日の夜、明日の朝早く起きて編めば間に合うだろうと、早めに就寝。
5時に起きて10時の待ち合わせまで最後のスパートをかける。
だけど明らか間に合わない。
待ち合わせを10時半に変更。
これは駄目だと編み物屋に行き、最後の5センチくらいを編んでもらう。
それから最後の難しい部分を編んでもらう。
10時半に間に合わず、11時半に変更、それでも間に合わない。
学校に着いたらまた連絡することに。
そしてやっとのことなんとか完成!!
ジャン!
自分で言うのもなんですが、なかなか上手く編めました。
テスト期間をはさみ、1週間で仕上げました。
それからバスが来ないからもうタクシーで急いで戻って、
結局当初の10時から2時間遅れで12時に彼女と会う。
時間が遅れてごめんと何回も謝って、ご飯を食べ遊園地へ。
2時過ぎに遊園地に着いて、そこで初めて閉館が5時と知る。
夜はやってないのか・・・3時間も遊べない。申し訳ない・・・。
入場料200元。
上海一番の遊園地だけど平日でガラガラ。
さっそくアトラクションに乗る。
遊園地は中学の修学旅行ぶりで、
久々の絶叫系に失神しそうになり変な声をあげてしまう。
でもなかなか面白い。
自分は絶叫系はほんとにほんとにダメで、
これまで乗ったことがないと言ったほうが正しいくらいで。
しかし、今日だけは乗らないと男じゃないと。
ただ、この遊園地一番の絶叫のジェットコースターには乗らないと決めていた。
だけど・・・・彼女が乗りたいそうなので乗ることに。
乗り終わった後、ほんとに死ぬかと思った。
それからいくつかアトラクションに乗る。
人が少ないのですぐに乗り物に乗れる。
一番怖かったのは船みたいに揺れるあの有名なやつ。名前忘れた。
降りていくとき心臓がキューンと締め付けられる感じがもう気持ち悪い。
もう少しで一回転するんじゃないかというほど、揺れが大きかった。
ほんと怖かった。
遊園地の駅に着く前に、やはり友達同士で遊園地、
しかも自分なんかと遊園地に行って楽しめないんじゃないかと、
やっぱり行くのをやめようかなんて馬鹿な提案を彼女にしてしまったけど、
いざ遊んでみたら二人とも夢中で遊んで、楽しかった。
閉館前に再度あのジェットコースターに乗ることに。
出来れば乗りたくなかったけど・・・2回目乗った後、
お互いもう一回乗ろうと意見一致で、もう一回乗ることに。計3回乗りました。
怖さに慣れた。スリルを楽しめるようになった。
これからはだいたいの絶叫系は大丈夫でしょう!
それからご飯食べて、買い物したりして、10時過ぎに学校着。
彼女を寮に送り、寮の前でとうとうマフラーを渡す。
すごく喜んでもらえた。少し泣いていたよう。
自分で編んだかいがあった。ほんとに良かった。
それからまだ時間があるということで、グランドを歩く。
いつ告白しようかタイミングをうかがいながら、
3周が経ち、11時前になり寮へ送り、寮の前で告白した。
そして・・・OKをもらった。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
手編みマフラーを頑張ったかいがありましたね。
白のマフラーかわいらしいですね^^
これを1週間て…すごいです!
ちょっと自分も編み物に興味が出てきたような…。
かわいいですか、ありがとうございます!!
絶対1週間でできますって。
あげる人のことを考えれば、編むことが苦にならないはずです。
就活終わってゆっくりしたときに挑戦してみて下さい。