忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/19 12:28 | ]
お別れ会

昨日、おとといとテストがあった。
今回テスト勉強は、前日にしかできなかった。
前期、今期の中間と真面目に勉強した自分とはまるで別人である。

口語のテストは、日本人の友達とやったんだけど、
やはりもうボロボロで先生も苦笑い。

とりあえずテストは終わった。


帰国が迫っている。
昨日夜、来週の今頃は日本かと思ってやっと帰るのかという気分になった。
そうだ、もう帰るんだな。

そろそろ帰る準備をしないと。
お土産も買わないと。
しかし、この一週間は暇がなく過ぎていきそうだ。

拍手[0回]


それから昨日は、彼女と朝鮮料理を食べに行った。
注文したキムチ鍋があまりにも辛すぎて、なんとも言えない食事となった。
そこで、人生初、朝鮮人に出会った。そこの店員はみんな朝鮮人でした。
料理を写真で撮ってたら、撮影禁止とか言われて。。
彼女も何回もこの店に来てるんだけど、やはり店員が朝鮮人だから少し怖いく感じると。

日本に帰ったら、いろんな国の料理を食べに行きたいと思う。
こっちで留学して以降、いろんな国の料理を食べてそう思った。
って言っても、全然言ってないんだけど。
もちろん中国、それからインドネシア、韓国、イタリア、スウェーデなど。
国を知るにはまずその国の食べ物から。


今日はクラスの皆で最後の集まりがあった。
イタリア料理を食べに行った。

けっこう値段のお高いお店で、店の照明が薄暗い。
なんとなく盛り上がりにくい環境だ。
そして、やはり自分は寡黙だった。
こっちに来ても変わらなかったな・・・何も。

今日で最後の別れになる人もいて、
最後の別れをする。アドレスを教えあったり。
でもきっと彼らに連絡することはもうないかなと思いつつ。
もちろんその国に旅行で行くときには連絡してまた会いたいけど。
それ以外にたまに連絡を取り合うとかそういう関係までなれなかったな。
前学期よりかは、気の合う人が多くてからみやすい親切な人たちだったけど。
それでもこのクラスでよかったとほんとに思う。授業が苦痛に感じなかった。
授業中よく笑わせてもらった。

別れの時、さみしかった。
ほんとはもっといろいろ話したかったし、
交流して仲良くなりたかったんだけど、
それができなかったのは残念。

最後の最後なのに先生たちに、
どうしてあんまり話さないの?
もっと話したほうがいいよとか。
恥ずかしがりやだねとか。
言われた。

やはり全く日本と変わらない。
中国語の会話となると日本より口数が少ないでしょう。

人見知りの僕は、よほどお互い引き合うか、
向こうが興味示してくれるかじゃないと、
そういう関係にはなれないんだな。
特に国籍、言語が違うとなるとなおさら難しい。

それでも大学4年間、誰も友達という友達ができず、
この留学生活で久々に人に囲まれて生活することができて、
自分の中でやはり満たされた1年になったなと思っています。

明日終了式があるんですけど、行くか行かないか迷ってる。
PR



[ 2012/01/11 18:29 | Comments(2) | TrackBack() | 生活 ]

トラックバック

トラックバックURL:
1. posted by jukko  2012/01/11 19:48
テストお疲れ様です!
結果はどうあれ、とにかく終わったのです。お疲れ様です。

帰国の準備してますか?
というか、帰国後の事とか…。
私はまったく考えていないまま帰国が迫ってきているので、とりあえず日本に帰ってから考えようと思っています。ア、アバウトです!

別れた友達とまた、会えるといいですね!

Re:無題
<jukkoさん>

お互い勉強から開放されましたね!

アバウトですか、僕はアバウトにも達していないかも。。
帰国の準備全くです。ほんとに全く。
とりあえず、荷物を郵送で送って、
お土産買って、荷物まとめます。
帰国後のことも全く。
エントリーもしてません、オワタ。
帰国してからどれだけ大変なんだろうか・・・泣
2012/01/12 01:19
2. posted by jukko  2012/01/12 23:40
私も、ぶっちゃけエントリーすらまだという。。。っていうか最近就活サイトを見てないですね!
あんまりこういうことを言い合って何もしてないのを慰めるのも良くないと分かってるんですが。すいません。
とりあえず、帰国してからがんばりましょう。
日本は春節もないですしね(笑)
Re:無題
<jukkoさん>

笑、たしかに慰め合いしてる場合ではないですね^^;
本当に頑張らないと(泣)
2012/01/18 16:49

コメントを投稿する






<< 1月12日  |  ホーム  |  帰国日決定 >>


QLOOKアクセス解析