忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/28 19:58 | ]
安心
ドアを開けた男は、僕の友達ではなくて、
見たこともない韓国人だった。

かなり山を張っていただけに、見知らぬ人で驚いたと同時に良かったー!って思った。

彼は、僕より2歳年上で、見た目がパパみたいな感じ。
話し方も気の遣い具合も日本と変わらず、中々良い人である。
しかも荷物の整理もきちんとしている。
前のルームシェアのインドネシア人は、もうぐちゃぐちゃでひどかった。

どうやら日本のテレビが好きみたいだ。
特にSMA〇のキムタクが大好きのようで、いろいろドラマや映画のことをよく知っていた。
さらに、高校の第二外国語で日本語を選択していたらしく、
少し日本語も話せる。

将来は、日韓中の間の貿易会社に勤めたいから、
日本語も教えてくれといわれた。

ほぼ理想の人とルームシェアをすることが出来た。
韓国人で生活習慣が似ていて、気を遣える人。
しかも、中国語レベルも僕と同じくそれ以上。

だけど、まだ慣れてはいません。
今日も出来れば部屋に帰りたくないと思っていた。
今、彼はまだ部屋に帰ってきていなくて安心したくらいだ。

それくらいルームシェアをするというのは疲れる。気を遣う。

昨日、彼からよろしくということで、小さいパンケーキをもらった。
そのパンケーキが今すごいことになってる。
まだあと3つ残っていて、彼は机の上に置いたままにしている。
さっき帰って彼の机をふと見ると、たくさんアリがたかってた(笑

僕は知らないふりをしようと思う。

始末して、彼が帰ってから事情を説明するのもなんかアレだし。
実は嘘ついて、全部僕が食べたと思われても困るし。

どっちにしても始末するのは嫌だし、
もう1つの選択肢として、帰ってきてから、アリのことを言ったとすると、
どうして、今まで放っておくんだって思われても嫌だし。


知らないふりをしておくのが得策だと思われる。

彼のいないうちにあと1つ記事書きます。

とりあえず、良い人で良かったって記事でした。

拍手[0回]

PR


[ 2011/09/02 23:24 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< くらさんと遊ぶ  |  ホーム  |  さよなら >>


QLOOKアクセス解析