25日、遊園地に行く予定で朝9時に会う。
だけど、彼女のルームメイト曰く、
「今日は人が多くて。乗り物に乗るのに何時間も並ばないといけないかも」と。
たしかに。全く考えてなかった・・・。
お互い話し合い、今日は行かないことに。
人が多い、並ぶ必要があると十分に楽しめない、その通り。
だけど自分はクリスマスに2人で行くから意義があるんだと思う。
でも、楽しめないのはたしかに嫌だということで、結局行かないことに。
で、今からどこに行くかも2人とも思い浮かばず、
一度教室に入って考え直すも思い浮かばず、
じゃまた5時に会おう、ということで意見が一致し、とりあえず別れる。
こんな優柔不断な自分にルームメイトはまた大笑い。
で、5時に再び会い、
またどこに行くか二人で悩む。
自分の提案で韓国街に行く。
着いたは良いもののそこからどこに行くかまた悩む。
クリスピードーナツに入ろうということで入り休憩。
ここではなんとなく会話が弾まず、沈黙が多かった。
それから韓国料理屋に。
注文し終わった後、彼女がトイレに行くと言って席を立つ。
しばらくして、ケーキを買って帰ってきた。
23日に見せてくれたあのケーキ屋のケーキではなかったけど、
やはり自分にケーキを買ってくれた。
その後、耳の防寒のやつもプレゼントでもらう。
プレゼントはもらえないと思ってたので、感動。
ここからテンションがまた上がった。
韓国料理も美味しかったし。
これで100元いかないから韓国料理は良いわ。
その後、僕の部屋でケーキを食べる。ルームメイトはタイミング良くいない。
メリークリスマス!!!
なんか二人だし、微妙な盛り上がりで、ちょっとおかしい。
で、ケーキを食べる。
そこでまたプレゼント。
なんと、手編みのマフラー!
横のは耳の防寒のやつ。
手編みのマフラーには感動した。
今までこんな良いプレゼントもらったことないかもしれない。
それくらい嬉しかった。
ほんとうは24日にあげたかったけど、
間に合わず、25日になってしまったらしい。
だから24日自分だけプレゼントを渡せず、申し訳なかったと言ってた。
手編みは嬉しいなー。
オジョングワンリが手編みのマフラーをプレゼントするわけがない。
彼女はオジョングワンリじゃない、そう確信した。
それから、彼女のルームメイトは今日は帰らないため、
部屋に帰りたくないと言ったので、
運動場のトラックをグルグル何週も散歩した。1時間くらい。
並んで歩いてると不思議と話が弾むなと思った。
お店で向かい合って話すのは苦手です。話しにくい。
それから11時彼女の寮の門限になり、寮の門の前で
目を閉じてもらって、ハグをしてみた。
だけど思ったより勢いあまってか、のしかかる感じ、軽く押し倒す感じになり、
少し雰囲気を台無しにしてしまった;;
お互い笑顔で、また31日に会おうと言って別れる。
25日終了。
しかし、手もつないで、ハグもして、まだ告白はしていない。
この関係はさすがに自分でもやってはいけないことだと思ってます。
ただ、遊びじゃない、軽い気持ちで付き合ってるわけじゃないという、
真剣な気持ちを伝えないといけないんだけど・・・。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
好きな子から手編みがもらえるなんて、もう漫画みたいですね。素敵です。
ケーキがかわいすぎる件。花びらですか!ろうそくの立て方が冴えてますw
クリスマス楽しんでいたようで*^^*
気持ちを伝えるの、難しいでしょうけど・・・。
たとえ態度でaoyagiさんの好意が伝わっていても、やっぱり口に出して伝えて欲しいでしょうね。
あせらず、でもがんばってください!
就活サイトは私も全然見れてないっす…。
エントリーとか帰ってからどうやって就活するかとか、考えなきゃですよねえ…。
そろそろ準備しないとですねー。はい。
たしかに漫画みたいですね。
ケーキのろうそくの立て方はケーキ屋の老板に言われたみたいです。
この立て方が良いと;;
んん、やっぱり伝えないとですね・・・。
おお、jukkoさんも就活手をつけてない状態ですか!
安心しました!!
でもほんとにやばいですよ。やってない僕が言うのも何ですが^^;
結局今日も何もしなかったな・・・時間あったのに。
エントリーだけでもやっておかないとですね。