今日授業で遅刻者が罰ゲームで歌を歌った。 2人とも恥ずかしそうにしてたな。
上手さは普通くらいだった。
変な話、遅刻してみんなの前で歌歌ってる想像ばかりしてる(きもい)
そんな想像ばかりしてたら、ほんとに遅刻するかもしれないので、
それは嫌なんだけど、前に比べて下手ではないと思うから、 前ほど嫌ではない。
前はもう死ぬほど嫌だったな。
歌が上手いだけで、その人に対する見方が変わる。
魅力を感じる。すごいなと。
歌えなさそうな感じの人がめっちゃ上手かったりすると、
もうすごい魅力を感じる。
それくらい自分の中で歌の才能は喉から手がでるほどほしいものです。
授業は昼前に終わって、 ほんとは昼寝してそっからずっと勉強という予定だったけど、
クラスの日本人と部屋で話したり、運動場で サッカーやキャッチボールしたせいで、
もう4時前になってしまった。 まぁ楽しかったからいいけど。
そのときにだな、
昨日のチュウケンの答え合わせをしたんだ。
なんと!!!!!!!
リスニング90点。 きたーーーーー。
わからないのもあったけど、運よくあってる! あとは筆記!!!! これが70点以上なら合格。
上手さは普通くらいだった。
変な話、遅刻してみんなの前で歌歌ってる想像ばかりしてる(きもい)
そんな想像ばかりしてたら、ほんとに遅刻するかもしれないので、
それは嫌なんだけど、前に比べて下手ではないと思うから、 前ほど嫌ではない。
前はもう死ぬほど嫌だったな。
歌が上手いだけで、その人に対する見方が変わる。
魅力を感じる。すごいなと。
歌えなさそうな感じの人がめっちゃ上手かったりすると、
もうすごい魅力を感じる。
それくらい自分の中で歌の才能は喉から手がでるほどほしいものです。
授業は昼前に終わって、 ほんとは昼寝してそっからずっと勉強という予定だったけど、
クラスの日本人と部屋で話したり、運動場で サッカーやキャッチボールしたせいで、
もう4時前になってしまった。 まぁ楽しかったからいいけど。
そのときにだな、
昨日のチュウケンの答え合わせをしたんだ。
なんと!!!!!!!
リスニング90点。 きたーーーーー。
わからないのもあったけど、運よくあってる! あとは筆記!!!! これが70点以上なら合格。
で、答え合わせしたら、
作文の点抜いて、45点だった・・・・・・・・・・。
作文は20点で。 満点はありえないし、 とれてても12,3点ってとこ。
合格点も受験者の平均によって上下するけど、 それでも合格ラインは65点。
つまり不合格でしt。
今日遊んだ友達も受けたんだけど、 彼は68点。彼も多分不合格かな。
正直すごいショックです。 ほんと難しすぎ!!
でも今はもうHSKをやるしかないのです。 落ち込んでる暇はないので、もう忘れます。
リスニングはところどころわからないとこがあったけど、
確実に日本で勉強するよりこっちに来たほうが伸びるのが早い。 当たり前だけど。
去年のちょうど今頃、3級の試験を受けて、
合格したけど、リスニングはほんとに全然さっぱりだった。
それでもなんとなくてきとうに書いて、合格ライン。
どうしたらリスニング聞き取れるようになるのかが課題だった。
その頃に比べれば確実に聞き取れるようになってて(当たり前だけど)
だから、やっぱり自分は成長してるんだなって感じた。
留学してるんだから当たり前なんだけど。
それでも3級のリスニングでもうさっぱりだった記憶があるから、
昨日試験受けてみて、特にそれを感じた。
あーーーとにかく残念。 HSKします><
PR
トラックバック
トラックバックURL: