表演(ビャオイエン)。
つまり芸のことである。
芸。
なんて幅広いんだ。
でもだいたい教室で出来ることといったら歌を歌うことくらいである。
おとといの授業、いつもより生徒の数が少ないことにしびれを切らした先生が、
今日から20分以上遅刻した人は、前に来て、表演ね^^
僕を含む来ていた生徒は、嫌々ながらもそれに同意せざるを得なかった。
それから1人、2人、3人と遅刻者がやってきた。
表演のことを知ると、あいやーやってしまったなっと。。
そこに僕と仲良しの日本人(性格は僕と同じくおとなしめ)も餌食に。
そして今日とりあえず、2人歌うことに。
この2人最後の最後まで歌を歌うことを拒否っていた(笑
先生の説得の元、とうとうその時がやってきた。
最初にインドネシア人が中国語の歌を歌う。
決して上手いとはいえない。
だけど、中国の歌を歌っているだけでも、プラス評価である。
さらにけっこう長い時間、2分近く歌っていたのですごいなと思った。
どっちみち歌が上手くないなら、
日本の歌歌って、みんなに?な反応されるなら、
中国の歌を歌ったほうが少しはプラスかなと、、、僕も思う。
そして、友達(日本人)が歌う番に。
前にでてきたところで、iPhoneの調子が悪くなり、
歌詞が見れなくなったみたい。
さぁ、何を歌う・・・?
な~~がれ~~る き~~せつ~
レミオロメンの3月9日を選んだみたいだ。
まさかサビも歌う気なのか(ワクワク)
歌詞が見れないせいか、途中でを間違える。。
彼もまた決して上手いとはいえない・・・。
棒読みだ・・・まぁサビ以外はそういう歌だから仕方ない。
おっと、、なんとだいたい20秒くらいで彼は歌うのを終えた。
短!!
はぁ、これは恥ずかしいわ。
前で歌うなんて。
僕だったら、世界に1つだけの花とか歌うかな。
中国の歌なら、愛我別走って曲、すごい好きなんですけど、
あっ张震岳が歌ってるバージョンね。
でもサビが少し高いからこれはパスかな。
でも1つ何か中国の歌マスターしたいなって思ってるんですよ。
まだこっちでカラオケで歌う羽目にはなってないからいいけど、
あと2ヶ月何があるかわからんし。
と話を戻して、とりあえず、今日友達が歌ってるの見たら
もうこっちが恥ずかしくなるくらいの感じだった。
あの授業は絶対に遅れては駄目だと思って、
今日はこっちの携帯に加え、
日本の携帯のアラームも4つくらい時間変えてセットしました。
まだあと何人か歌わされる羽目になるので、
それを見るのは楽しみ。
どれくらい歌えるのか、それをみるのが楽しみ。
もう1つ書きたいことあったのですが、明日にします。
それじゃおやすみなさい。
つまり芸のことである。
芸。
なんて幅広いんだ。
でもだいたい教室で出来ることといったら歌を歌うことくらいである。
おとといの授業、いつもより生徒の数が少ないことにしびれを切らした先生が、
今日から20分以上遅刻した人は、前に来て、表演ね^^
僕を含む来ていた生徒は、嫌々ながらもそれに同意せざるを得なかった。
それから1人、2人、3人と遅刻者がやってきた。
表演のことを知ると、あいやーやってしまったなっと。。
そこに僕と仲良しの日本人(性格は僕と同じくおとなしめ)も餌食に。
そして今日とりあえず、2人歌うことに。
この2人最後の最後まで歌を歌うことを拒否っていた(笑
先生の説得の元、とうとうその時がやってきた。
最初にインドネシア人が中国語の歌を歌う。
決して上手いとはいえない。
だけど、中国の歌を歌っているだけでも、プラス評価である。
さらにけっこう長い時間、2分近く歌っていたのですごいなと思った。
どっちみち歌が上手くないなら、
日本の歌歌って、みんなに?な反応されるなら、
中国の歌を歌ったほうが少しはプラスかなと、、、僕も思う。
そして、友達(日本人)が歌う番に。
前にでてきたところで、iPhoneの調子が悪くなり、
歌詞が見れなくなったみたい。
さぁ、何を歌う・・・?
な~~がれ~~る き~~せつ~
レミオロメンの3月9日を選んだみたいだ。
まさかサビも歌う気なのか(ワクワク)
歌詞が見れないせいか、途中でを間違える。。
彼もまた決して上手いとはいえない・・・。
棒読みだ・・・まぁサビ以外はそういう歌だから仕方ない。
おっと、、なんとだいたい20秒くらいで彼は歌うのを終えた。
短!!
はぁ、これは恥ずかしいわ。
前で歌うなんて。
僕だったら、世界に1つだけの花とか歌うかな。
中国の歌なら、愛我別走って曲、すごい好きなんですけど、
あっ张震岳が歌ってるバージョンね。
でもサビが少し高いからこれはパスかな。
でも1つ何か中国の歌マスターしたいなって思ってるんですよ。
まだこっちでカラオケで歌う羽目にはなってないからいいけど、
あと2ヶ月何があるかわからんし。
と話を戻して、とりあえず、今日友達が歌ってるの見たら
もうこっちが恥ずかしくなるくらいの感じだった。
あの授業は絶対に遅れては駄目だと思って、
今日はこっちの携帯に加え、
日本の携帯のアラームも4つくらい時間変えてセットしました。
まだあと何人か歌わされる羽目になるので、
それを見るのは楽しみ。
どれくらい歌えるのか、それをみるのが楽しみ。
もう1つ書きたいことあったのですが、明日にします。
それじゃおやすみなさい。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
人が歌うのを見るのが楽しいのは分かります^^人事だからw
私は以前、遠足のバスの中で歌を強要され、ドラえもんのテーマを歌いました。これなら皆知ってるだろうとか思ったけど、周りの反応の薄さにもう恥ずかしくて穴に潜り込みたい勢いでした。
芸は身を助けるとはこのことですね。
一曲でも歌えたらなんかの時に役立ちますよきっと。
ソラで歌えるようになるのは難しいでしょうが・・・。
ドラえもんの歌ですか!
これは皆が知らなかったら恥ずかしいですね。曲の感じ的に。
でも女性なら許せるんですよ、可愛いなって感じで。
>ソラで歌える
言葉の意味がわからなかったんですが、
歌詞なしでも歌えるということみたいですね。
初めて見た文だったんで、どういう意味なのか調べてしまいましたw