今、友達にもらった、小さいみかんを食べています。
日本ではあまり流通していないだろうと思われるこの小さいみかん。
小さくて可愛いみかんです。直径4cmくらい。
この小ささ友達にぶつけて遊びたくなります。
小さいくせにたまに種があります。
最初は好んで食べてましたが、みかん食べてる感じがしません。
今は休憩中。
ほんと最近勉強ばっかだ。
効率はまぁまぁ良いと思う。
昼に30分寝ると、それ以降勉強の集中力が半端なく良いです。おすすめ。
あとアラームあわせて30分だけ寝るってけっこう難しいことです。僕はできますが。
決して30分以上寝ては駄目です。それ以上寝ると逆に効果が下がるので。
それにHSK受けるクラスの人と毎日みんなで集まって勉強してるので、
さらに集中できる。人に、友達に見られてるという点で。
中検は、合格率40%でしょうか。
過去問解いててもなかなか手ごたえがない。
運が良かったら受かる程度でしょう。
HSKは聴力で8,9割取れるようになってきました。
阅读でも7割8割くらい。
前の2つでこれくらい取れてたら、作文で悪かろうがなんとかなりそう。
あとは阅读の時間の問題。
参考書のやつは40分で解く問題で、
10日前くらいまではそれに75分もかかってた。
最近解き方のコツをつかんだみたいで、
今は45分くらいで解けるようになった。
中検、HSKの問題を解いててわかったことが、
「集中すること」
問題を解くのに全神経を集中して解くのである。とにかく考える。
すると、正答率が上がる、気がする。僕の場合。
ちなみに中検の問題はくそ難しい。(他妈的很难w)
他妈的とは中国の罵り言葉です。
英語のファックユウーと同じ意味です
昨日初めて知りました。
中国に来てだいぶ経つのに罵り言葉の一つも知らなかった僕はやはり良い人でしょうか。
有名どころくらいは覚えて帰ろうと思います。
まぁ確実に使う機会ないと思いますが。
そう、くそ難しいのです。
もう中検対策をして望まないと、
全く意味のわからん単語ばかりなので。
さて話題を変えます。
今日その罰ゲームの授業があり、
日本人の女性と韓国人の女性が表演をする番でした。
日本人は、得意の合唱の歌を歌い、
それがまた上手かったのでみんなびっくり。
うらやましい限りだった。
韓国人は2回遅れたので、2つ披露。
1つはオカリナ演奏。
途中グダグダになって、良い具合にみんなの笑いをさそって、おいしいなって思った。
もう1つは歌。
韓国の歌で、なかなか上手かった。
しかし何で人前に立ってるのに、顔も赤くならず、
普通に笑えるのか不思議な限りである。
それに歌まで歌えるなんて。しかも上手。
今日の日本人もけっこう緊張してるのが垣間見れた。
日本人は相当恥ずかしがり屋な人種であると思う。
最近音楽を聴きながら、自分もこんな上手に歌えたらと強く思う。
まぁこれはずっと昔から思ってることなんだけど。
それから、自分が上手いというていで前で歌って、
みんなから感心されるというシーンを頭で描いている。
まだ次回も表演の人がいるので、楽しみである。
みんなもっと遅刻することを願う。
僕は何が何でもしない!
さて、タイトルのことは、追記に書きます。
日本ではあまり流通していないだろうと思われるこの小さいみかん。
小さくて可愛いみかんです。直径4cmくらい。
この小ささ友達にぶつけて遊びたくなります。
小さいくせにたまに種があります。
最初は好んで食べてましたが、みかん食べてる感じがしません。
今は休憩中。
ほんと最近勉強ばっかだ。
効率はまぁまぁ良いと思う。
昼に30分寝ると、それ以降勉強の集中力が半端なく良いです。おすすめ。
あとアラームあわせて30分だけ寝るってけっこう難しいことです。僕はできますが。
決して30分以上寝ては駄目です。それ以上寝ると逆に効果が下がるので。
それにHSK受けるクラスの人と毎日みんなで集まって勉強してるので、
さらに集中できる。人に、友達に見られてるという点で。
中検は、合格率40%でしょうか。
過去問解いててもなかなか手ごたえがない。
運が良かったら受かる程度でしょう。
HSKは聴力で8,9割取れるようになってきました。
阅读でも7割8割くらい。
前の2つでこれくらい取れてたら、作文で悪かろうがなんとかなりそう。
あとは阅读の時間の問題。
参考書のやつは40分で解く問題で、
10日前くらいまではそれに75分もかかってた。
最近解き方のコツをつかんだみたいで、
今は45分くらいで解けるようになった。
中検、HSKの問題を解いててわかったことが、
「集中すること」
問題を解くのに全神経を集中して解くのである。とにかく考える。
すると、正答率が上がる、気がする。僕の場合。
ちなみに中検の問題はくそ難しい。(他妈的很难w)
他妈的とは中国の罵り言葉です。
英語のファックユウーと同じ意味です
昨日初めて知りました。
中国に来てだいぶ経つのに罵り言葉の一つも知らなかった僕はやはり良い人でしょうか。
有名どころくらいは覚えて帰ろうと思います。
まぁ確実に使う機会ないと思いますが。
そう、くそ難しいのです。
もう中検対策をして望まないと、
全く意味のわからん単語ばかりなので。
さて話題を変えます。
今日その罰ゲームの授業があり、
日本人の女性と韓国人の女性が表演をする番でした。
日本人は、得意の合唱の歌を歌い、
それがまた上手かったのでみんなびっくり。
うらやましい限りだった。
韓国人は2回遅れたので、2つ披露。
1つはオカリナ演奏。
途中グダグダになって、良い具合にみんなの笑いをさそって、おいしいなって思った。
もう1つは歌。
韓国の歌で、なかなか上手かった。
しかし何で人前に立ってるのに、顔も赤くならず、
普通に笑えるのか不思議な限りである。
それに歌まで歌えるなんて。しかも上手。
今日の日本人もけっこう緊張してるのが垣間見れた。
日本人は相当恥ずかしがり屋な人種であると思う。
最近音楽を聴きながら、自分もこんな上手に歌えたらと強く思う。
まぁこれはずっと昔から思ってることなんだけど。
それから、自分が上手いというていで前で歌って、
みんなから感心されるというシーンを頭で描いている。
まだ次回も表演の人がいるので、楽しみである。
みんなもっと遅刻することを願う。
僕は何が何でもしない!
さて、タイトルのことは、追記に書きます。
最近、中国のネットの規制をはいくぐれるというものを使っている。
最近、友達に教えてもらったんだが、けっこうすでに皆知っていたみたいだ。
そういや、4月ごろ友達のパソコンでニコニコ動画が見れていたんだが、
今考えれば不思議だな。
まぁニコニコ動画は見ないけど、YOUTUBEは見る。
主に、一般人が公開してる歌を好んで見ます。
約10ヶ月ぶりにYOUTUBEが開けたので、日本かと思った。
あと、ルームメイトがfacebookを開いていたのも今思えば不思議なことだな。
あとアメブロも見れるようになった。
つまりだな、日本と同じなのだ。
見れないものはないと思う。
久々によく見ていたアメブロのブログを見に行った。
とあるブログ、管理人は、まるみさんという名前だっただろうか。
そのブログが閉鎖されていて残念だった。
もうないだろうとは思っていたけど、やっぱりなかったときは少し残念だった。
さて、もう少しパソコンして勉強しよう。
最近、友達に教えてもらったんだが、けっこうすでに皆知っていたみたいだ。
そういや、4月ごろ友達のパソコンでニコニコ動画が見れていたんだが、
今考えれば不思議だな。
まぁニコニコ動画は見ないけど、YOUTUBEは見る。
主に、一般人が公開してる歌を好んで見ます。
約10ヶ月ぶりにYOUTUBEが開けたので、日本かと思った。
あと、ルームメイトがfacebookを開いていたのも今思えば不思議なことだな。
あとアメブロも見れるようになった。
つまりだな、日本と同じなのだ。
見れないものはないと思う。
久々によく見ていたアメブロのブログを見に行った。
とあるブログ、管理人は、まるみさんという名前だっただろうか。
そのブログが閉鎖されていて残念だった。
もうないだろうとは思っていたけど、やっぱりなかったときは少し残念だった。
さて、もう少しパソコンして勉強しよう。
PR
トラックバック
トラックバックURL: