忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/09/02 00:22 | ]
明日の筋肉痛が心配でござる
そういやもう1つだけ好きなドラマがあった。
「恋におちたら」です。これが僕の一番好きなドラマです。
日本からきた友達をDVDショップに案内したときに買いました。
しかし、中国語字幕が入ってなかった…。ショック。

朝、その1~2話を見つつ、パソコンしていたら、
同室の彼が1人、さらにもう1人と部屋に友達を連れ込んでお喋りをしだした。

ちょっと居心地が悪くなってきたので、
もう1時も過ぎたことだし昼ごはんを食べに行こうと部屋をでた。

相変わらず今日も廃人生活だな…なんて思ってグランドに沿って歩いていると、

グランドで野球をしている人がいるではないか!

1度通り過ぎたが、今話しかけないと後悔すると思い、
また戻ってきて、近づいて声をかけることにした。

どうせ夏休みの短期留学で来ている日本人だろうと思ったが、
中国人だったので驚いた。

彼らは、この大学の卒業生で、しかもこの大学の野球チームのOBだそうだ。
そういえば、日本にいる時、大学の長期留学の先輩から、

「留学してるとき、学校の野球チームに参加していた。
今も多分あると思うから、野球がしたいなら参加すると良いよ」

という話は聞いていた。

しかし、一度もグランドで野球なんて見たことがなかった。
本当にこの大学に野球チームなんてあったのかと思い、
今日の今日まで過ごしてきたんだが、どうやら本当にあったのか。

しかーし、一昨年か去年かにその野球チームはなくなったらしい。すごく残念。

偶然にもその長期留学の先輩と今日僕が出会った中国人は、
その今はもうない野球チームで同じチームメイトだったそうだ。

彼らの情報によるとまだこの付近の大学に野球チームがあるので、
野球がしたかったらそこに入るといいということを教えてもらった。

少し話を聞いて帰るつもりだったんだが、
キャッチボールから始まり、ノックにも参加し、
たっぷり2時間、汗を流した。

また遊ぶときは一緒にやろうと、電話番号を交換して別れた。
親切な人たちだった。野球の話題になるとやはり盛り上がる。

とりあえず来週、付近の大学の練習を見に行ってこようと思う。
バッティングセンターのチームに参加するのもいいけど、
ソフトボールだから嫌だ。大学のチームは硬式らしいので、
大学の方に入りたいな。違う大学からってすごいアウェーだけど。
まぁどっちに入るにしろ、ほぼ全員が中国人なので、
中国人と野球が楽しめるというわけだ。
知り合いも増え、中国語を話す機会も増え、前
期よりは良い留学生活を送れることだろう。

絶対入ろう。

それにしても久々にボールを投げ、ノックを受け、楽しかった。
公園なんかで友達同士でやる程度の野球は好きだな。
もちろん部活の試合とか練習も良いけど、疲れるので好きじゃない。

後期は自分が思い描いていた留学生活が送れる気がする。
今日彼らと野球をしてそう感じた。
そのためには、とりあえず8月中にどこかの野球チームに入ることが大切だと思う。

勇気をだして声をかけにいってよかった。
こういう積極的な部分が少しずつ増えていくといいな。

拍手[0回]

PR


[ 2011/08/14 23:25 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 消えてくれ  |  ホーム  |  今日からひきこもろう! >>


QLOOKアクセス解析