忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/08/16 01:13 | ]
台風がやってきた
直撃はしないんだけど、10年に1度の大きな台風らしいです。
今の天気はというと、雨少し、風少し。
街をぶらつこうとしてたけど、行くか行かないか、どうしましょうか。

ここ2日、2つ日本の映画を見ました。
ネットサーフィンだけじゃ駄目だと思い、映画、ドラマ鑑賞に切り替えることに。
まぁネットしてることには変わりないんですけど;

1つは、『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』

とある田舎の高校生たちと、そこにやってきた駐在さんとのお遊び。大きく言えば戦いですね。
駐在さんを演じる佐々木蔵之介と高校生との絡みが実に面白いです。

もう1つは、『青い鳥』

吃音もちの先生、村上先生がある中学校に臨時教師としてやってくる。
担当する2年1組では、以前ある男子生徒が、イジメが原因で自殺未遂をし転校していた。
生徒全員はその事件を忘れようと、新しい気持ちで学校生活を送っていたのだが…。
村上先生は、彼の机を以前あった場所に戻し、彼の机に向かって毎朝挨拶をする。
彼のその行為に対し、生徒、先生、保護者から疑問の声があがる。
村上先生が過去の事件を通して生徒に伝えたいこととは…。

そんな感じのお話しです。

この小説、僕大好きです。
小説では、先生の持ち味をだして、いくつか生徒の悩みを解決しつつ、
この事件にもふれてるんですが、
映画ではこの事件のみで、小説よりも生徒との絡みが少ないのが残念。
それでもですね、、、ちゃんとこの先生の良さがでてるんですよ。
それは先生を演じる阿部寛さんの演技力でしょう。もうそれに尽きます。
あとまた別の先生役の伊藤歩って人、めっちゃタイプだ!
きれいすぎる。タイプすぎる。
最近になって、ようやく自分のタイプが確立されてきたように思います。

それはいいとして、感動です、今日朝から見て泣いてしまいました。
小説より映画の方が好きになってしまうくらい良かったです。

おすすめ!

日本映画を見ている理由としては、日本映画でオススメは何って聞かれたときに、
ちゃんといくつか答えられるようにしたいという理由もあります。

現時点で僕のおすすめは、

容疑者Xの献身 
手紙
青い鳥

この3つです。

ドラマだと、草なぎさんの僕の生きる道シリーズが好きです。


他に何か日本映画でオススメがあれば教えて下さい。

拍手[0回]

PR


[ 2011/08/07 13:40 | Comments(0) | TrackBack() | 生活 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< たい焼きうますぎ  |  ホーム  |  唯一の楽しみ >>


QLOOKアクセス解析